2008年05月18日

一日一伊達。Part17

今日はご当地新聞に乗っていた記事を紹介。

一日一伊達。Part17

DCに向けて白石市が作った缶バッジ。
缶バッジに描かれているキャラクターは、
「こじゅうろうくん」という名前です。
白石名産のこけしと白石城主片倉小十郎を融合したものだそうで、
イメージキャラクターとなっているようです。



同じカテゴリー(伊達関係)の記事画像
一日一伊達。Part27
一日一伊達。Part26
一日一伊達。Part25
一日一伊達。Part23
帰ってきました。
一日一伊達。Part20
同じカテゴリー(伊達関係)の記事
 一日一伊達。Part27 (2009-05-14 03:06)
 一日一伊達。Part26 (2008-11-10 23:53)
 一日一伊達。Part25 (2008-08-27 00:12)
 一日一伊達。Part23 (2008-08-11 00:17)
 帰ってきました。 (2008-08-09 23:05)
 一日一伊達。Part20 (2008-07-04 00:04)

Posted by じょん太郎 at 23:49│Comments(2)伊達関係
この記事へのコメント
おおお!
こじゅうろうくんですね!!(*´艸`)

友達が、こけしになってる立体こじゅうろうくんをゲットしていました(笑)

白石はBASARAの影響で盛り上がってますね(^ω^)

ですがその裏で、
以前、小十郎バスの初出発の時に
BASARAのイラストが書かれた乗車券が配られましたが、乗車券を貰った客さんはみんなバスに乗る気はなく、バスはガラガラだったとか(´・ω・`)
そんな話しを聞きました…
結局、BASARA無しでは史実の小十郎を見てはもらえてないのではないかと悲しくないますよー.+(艸д+。涙)+.
Posted by 愛季 at 2008年05月20日 17:15
そんなことがあったんですか!!
みんなにBASARAを切欠に史実にも是非興味を持ってもらいたいものですね。
史実の彼等も十分素敵ですよ~♪
面白いエピソードが出てきたりしますしね。
Posted by じょん太郎じょん太郎 at 2008年06月05日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日一伊達。Part17
    コメント(2)